事業報告

Seminars and Events Report

札幌-大田姉妹都市提携15周年記念
レッツトーク韓国語スペシャル
~姉妹都市・大田の音楽家とやさしい韓国語で語ろう~

札幌と韓国・大田広域市の姉妹都市提携15周年を記念して、大田から音楽家の皆さんが来札します。
音楽家のみなさんと、やさしい韓国語でおしゃべりしてみませんか?
テーマは「私の好きな日本の音楽と韓国の音楽」、「私のまち(札幌と大田)のイチオシ」です。
語学レベルは問いません。外国語(韓国語)ボランティアによるサポートがあります。

ミニコンサートは10分程度を予定しています。
詳しくは「フライヤーを見る」をクリックしてください。

日時 2025年10月9日 (木) 18:30-20:00  
場所 札幌国際プラザ(中央区北1条西3丁目札幌MNビル3階)
定員 30名程度(申し込み多数の場合、抽選となることがあります)
対象 高校生以上
参加料 無料

「レッツトーク韓国語スペシャル~姉妹都市・大田の音楽家と語ろう~」を開催しました

 札幌‐大田姉妹都市提携15周年記念友好音楽会(主催:輝く若き札幌音楽家団体)に出演するため、大田広域市から音楽家の皆さんが来札。
札幌国際プラザでは、この機会に両市の市民が交流する機会を作ろうと、音楽会の前日(10月9日(木))に「レッツトーク韓国語スペシャル~姉妹都市・大田の音楽家と語ろう~」を開催しました。

 当日は、札幌国際プラザを会場に、大田広域市から来札した音楽家の皆さんや家族など16名と、札幌などの市民26名が参加し、グループに分かれて「私の好きな韓国の音楽・日本の音楽」「わたしのまちのイチオシ!」をテーマに韓国語でのトークを楽しみました。各グループには札幌国際プラザ外国語(韓国語)ボランティアが入り、会話のサポートを行いました。

 イベントの最後には、ミニコンサートを開催。ピアノ伴奏に合わせてソプラノとテノールによる韓国の歌曲が披露され、参加者は美しい調べに耳を傾けていました。また、会場には札幌国際プラザフローラルアートグループによる華やかな生花が飾られ、会場を盛り上げてくれました。

 参加者からは「充実した言語交流ができてとても楽しかった」「大田のことを沢山知ることができた」「直接会話したり、韓国の音楽に触れる機会になって良かった」などの声が寄せられました。

やさしい韓国語でトークタイム

ミニコンサートでのソプラノ歌唱

最後に全員で記念撮影!

一覧へ戻る